オルフ 『カルミナ・ブラーナ』
2011.04.10
おお、運命の女神よ
『カルミナ・ブラーナ』とは、1803年にバイエルン地方のベネディクト派ボイレン修道院で発見された古い写本をまとめて1847年に出版された本のこと。そこには12世紀から14世紀にかけて無名の吟遊詩人や若い修道僧たちが綴った歌と詩が250あまり収められている。ちなみに、カルミナとは歌集、ブラーナはボイレンの意である。これらの中には宗教的な内容のものもあるが、その反面、お堅い道徳を嘲笑う放埒な詩も多くあり、酒、賭博、権力の風刺、女、恋、エロスなどをテーマに、若者たちの率直な心情が吐露されている。
オルフは1934年に『カルミナ・ブラーナ』の存在を知り、衝撃を受け、そこから24篇の詩を選び、それぞれに曲をつけ、この壮大な世俗カンタータを作り上げた。構成は「春に」「酒場で」「愛のいざない」の3部で、さらに始まりと終わりに「おお、運命の女神よ」を置くことによって全体を輪廻させている。
初演は1937年6月8日、フランクフルト国立歌劇場。そこで空前の大成功を収めたオルフは出版社に宛てて「これまでの作品は全部破棄してほしい。私にとっては『カルミナ・ブラーナ』こそが真の出発点だから」と書いたという。なお、彼はこの作品と、43年作の『カトゥーリ・カルミナ』と、53年作の『アフロディーテの勝利』を合わせて、「カンタータ三部作『勝利』」と名付けている。
生命の息吹あふれる春に、カール・オルフの『カルミナ・ブラーナ』ほどぴったりくる作品はない。この音楽に耳を傾けていると、肉体が開放され、奮い立ち、人生のさまざまな揉めごとや災いの山に向かって猛然と突き進んでいこう、という雄々しい気持ちになってくる。効果的に繰り返される劇的なメロディーや千変万化するリズム、声を限りに歌われる力強い合唱が、私たちの原始の本能を刺激し、熱く鼓舞するのである。
『カルミナ・ブラーナ』とは、1803年にバイエルン地方のベネディクト派ボイレン修道院で発見された古い写本をまとめて1847年に出版された本のこと。そこには12世紀から14世紀にかけて無名の吟遊詩人や若い修道僧たちが綴った歌と詩が250あまり収められている。ちなみに、カルミナとは歌集、ブラーナはボイレンの意である。これらの中には宗教的な内容のものもあるが、その反面、お堅い道徳を嘲笑う放埒な詩も多くあり、酒、賭博、権力の風刺、女、恋、エロスなどをテーマに、若者たちの率直な心情が吐露されている。
オルフは1934年に『カルミナ・ブラーナ』の存在を知り、衝撃を受け、そこから24篇の詩を選び、それぞれに曲をつけ、この壮大な世俗カンタータを作り上げた。構成は「春に」「酒場で」「愛のいざない」の3部で、さらに始まりと終わりに「おお、運命の女神よ」を置くことによって全体を輪廻させている。
初演は1937年6月8日、フランクフルト国立歌劇場。そこで空前の大成功を収めたオルフは出版社に宛てて「これまでの作品は全部破棄してほしい。私にとっては『カルミナ・ブラーナ』こそが真の出発点だから」と書いたという。なお、彼はこの作品と、43年作の『カトゥーリ・カルミナ』と、53年作の『アフロディーテの勝利』を合わせて、「カンタータ三部作『勝利』」と名付けている。
「おお、運命の女神よ」は、テレビや映画、格闘技のイベントなどでも使われていたので、おそらく知らない人はいないだろう。3分にも満たない長さではあるが、そのインパクトは一度聴いたら忘れられない。あたかも地の底に眠っていた万物のエネルギーが何かの拍子に目覚め、天へと噴き上がり、空を覆い尽くしてゆく様を見ているような、そんな錯覚すら覚えさせる曲だ。もちろん、聴きどころはこの部分だけではない。どの曲も親しみやすい旋律によって編まれており、とにかく聴きやすい。また、何種類もの楽器を駆使して打ち出されるリズムにのって、オーケストラとコーラスが激しく揉み合い、躍動し、歯止めがきかなくなるまで前へ前へと突進するあたりの高揚感は筆舌に尽くしがたいものがある。さらに第3部「愛のいざない」では、エロスの甘美な陶酔を美しい音の綾で描出してみせる。『カルミナ・ブラーナ』には音楽がもたらす快楽のエッセンスが詰まっているのである。
人気作品なので録音の種類はそれなりにあるが、小さくまとまった演奏や、外面だけ派手で充実味に欠ける演奏も少なくない。そんな中、抜きん出て素晴らしいのがオイゲン・ヨッフム指揮による1967年の録音である。こういう気迫のこもった熱烈な演奏を聴くと、「ああ、これこそカルミナだ」と溜飲が下がる。独唱歌手と合唱団がすぐれているのも嬉しい。もうひとつお薦めしておきたいのは、ヘルベルト・ケーゲルが1959年に残した録音。リズムを強調し、旋律を切り立たせた、ゾッとするほど鬼気迫る演奏だ。このほかに注目すべきものとしてはアンドレ・プレヴィン指揮&ウィーン・フィル、比較的新しいところではダニエル・ハーディング指揮&バイエルン放送響のライヴ盤などがある。
(阿部十三)
カール・オルフ
[1895.7.10-1982.3.29]
世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」
【お薦めディスク】
(掲載CDジャケット:上から)
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
オイゲン・ヨッフム指揮
録音:1967年
ライプツィヒ放送交響楽団・合唱団
ヘルベルト・ケーゲル指揮
録音:1959年
[1895.7.10-1982.3.29]
世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」
【お薦めディスク】
(掲載CDジャケット:上から)
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
オイゲン・ヨッフム指揮
録音:1967年
ライプツィヒ放送交響楽団・合唱団
ヘルベルト・ケーゲル指揮
録音:1959年
月別インデックス
- November 2024 [1]
- October 2024 [1]
- September 2024 [1]
- August 2024 [1]
- July 2024 [1]
- May 2024 [1]
- April 2024 [1]
- March 2024 [1]
- January 2024 [1]
- December 2023 [1]
- November 2023 [1]
- October 2023 [1]
- September 2023 [1]
- July 2023 [1]
- June 2023 [1]
- May 2023 [1]
- March 2023 [1]
- January 2023 [1]
- December 2022 [1]
- October 2022 [1]
- September 2022 [1]
- August 2022 [1]
- July 2022 [1]
- May 2022 [1]
- March 2022 [1]
- February 2022 [1]
- December 2021 [1]
- November 2021 [1]
- October 2021 [1]
- September 2021 [1]
- July 2021 [1]
- June 2021 [1]
- May 2021 [1]
- March 2021 [1]
- February 2021 [1]
- December 2020 [1]
- November 2020 [1]
- October 2020 [1]
- July 2020 [1]
- June 2020 [1]
- May 2020 [1]
- April 2020 [1]
- February 2020 [1]
- January 2020 [1]
- December 2019 [1]
- October 2019 [1]
- September 2019 [2]
- August 2019 [1]
- June 2019 [1]
- April 2019 [1]
- March 2019 [1]
- February 2019 [1]
- December 2018 [1]
- November 2018 [1]
- October 2018 [1]
- September 2018 [1]
- July 2018 [1]
- June 2018 [1]
- April 2018 [1]
- March 2018 [2]
- February 2018 [1]
- December 2017 [5]
- November 2017 [1]
- October 2017 [1]
- September 2017 [1]
- August 2017 [1]
- June 2017 [1]
- May 2017 [2]
- April 2017 [2]
- February 2017 [1]
- January 2017 [2]
- November 2016 [2]
- September 2016 [2]
- August 2016 [2]
- July 2016 [1]
- June 2016 [1]
- May 2016 [1]
- April 2016 [1]
- February 2016 [2]
- January 2016 [1]
- December 2015 [1]
- November 2015 [2]
- October 2015 [1]
- September 2015 [2]
- August 2015 [1]
- July 2015 [1]
- June 2015 [1]
- May 2015 [1]
- April 2015 [1]
- February 2015 [2]
- January 2015 [1]
- December 2014 [1]
- November 2014 [2]
- October 2014 [1]
- September 2014 [1]
- August 2014 [2]
- July 2014 [1]
- June 2014 [2]
- May 2014 [2]
- April 2014 [1]
- March 2014 [2]
- February 2014 [2]
- January 2014 [2]
- December 2013 [1]
- November 2013 [2]
- October 2013 [2]
- September 2013 [1]
- August 2013 [2]
- July 2013 [2]
- June 2013 [2]
- May 2013 [2]
- March 2013 [2]
- February 2013 [1]
- January 2013 [2]
- December 2012 [2]
- November 2012 [1]
- October 2012 [2]
- September 2012 [1]
- August 2012 [1]
- July 2012 [3]
- June 2012 [1]
- May 2012 [2]
- April 2012 [2]
- March 2012 [2]
- February 2012 [3]
- January 2012 [2]
- December 2011 [2]
- November 2011 [2]
- October 2011 [2]
- September 2011 [3]
- August 2011 [2]
- July 2011 [3]
- June 2011 [4]
- May 2011 [4]
- April 2011 [5]
- March 2011 [5]
- February 2011 [4]