シューベルト 交響曲第9番「ザ・グレイト」 [続き]
2012.02.23
数々の名盤
名指揮者と呼ばれる人で「ザ・グレイト」を録音(ライヴ録音も含む)していない人は、ほとんどいない。裏を返せば、それだけ指揮者にとって自分の個性、技術、工夫を投影しやすい作品なのだろう。私の手元にも50種近くのCDがあり、我ながらよくここまで集めたものだと呆れている。
中でも愛聴しているのは、以下の5種である。
・ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、ベルリン・フィル(1942年ライヴ)
・ルドルフ・ケンペ指揮、シュターツカペレ・ドレスデン(1950年録音)
・ハンス・クナッパーツブッシュ指揮、ウィーン・フィル(1957年ライヴ)
・サー・エイドリアン・ボールト指揮、BBC交響楽団(1969年ライヴ)
・カール・ベーム指揮、ウィーン・フィル(1975年ライヴ)
かつては火の粉を散らすようなフルトヴェングラー盤に唖然とさせられ、しびれたものだが、それ以上に最近はボールト盤のみずみずしい生命力に満ちた演奏に惹かれる。こういう演奏を聴いていると、晩年に書かれた深い音楽的内容を持った作品には違いないのに、それでもこれは老いを知らない天才が書いた青春の交響曲なのだ、と思わずにはいられない。ちなみに、ボールト盤は1969年のライヴ録音。当時この指揮者は80歳だった。にもかかわらず老成というものを感じさせないシューベルトを聴かせる。この人もまた老いを知らなかったようだ。
天啓のような第2楽章の演奏で最も深甚たる感動を私にもたらしたのは、意外なことに、クナッパーツブッシュ盤であった。テンポを極端に落として弦を濃密に歌わせるその棒さばきは、この指揮者の炯眼の賜物。何度聴いても陶然とさせられる。
ケンペにはミュンヘン・フィルを振った1968年の録音もあり、スケールの大きな美演として知られている。ただ、私自身はこれをあまり聴かない。それよりも1950年に手兵シュターツカペレ・ドレスデンを指揮した演奏の方を好んでいる。直截的だがしなやかさを持った響き、巧まざるアゴーギクで、この大作に真っ向から挑んだ若きケンペの意気が伝わる名演奏だ。これを今まで何百回も聴いてきたため、後年の録音のこなれた表現がやや鼻についてしまう。
【関連サイト】
シューベルト交響曲第9番「ザ・グレイト」
名指揮者と呼ばれる人で「ザ・グレイト」を録音(ライヴ録音も含む)していない人は、ほとんどいない。裏を返せば、それだけ指揮者にとって自分の個性、技術、工夫を投影しやすい作品なのだろう。私の手元にも50種近くのCDがあり、我ながらよくここまで集めたものだと呆れている。
中でも愛聴しているのは、以下の5種である。
・ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、ベルリン・フィル(1942年ライヴ)
・ルドルフ・ケンペ指揮、シュターツカペレ・ドレスデン(1950年録音)
・ハンス・クナッパーツブッシュ指揮、ウィーン・フィル(1957年ライヴ)
・サー・エイドリアン・ボールト指揮、BBC交響楽団(1969年ライヴ)
・カール・ベーム指揮、ウィーン・フィル(1975年ライヴ)
かつては火の粉を散らすようなフルトヴェングラー盤に唖然とさせられ、しびれたものだが、それ以上に最近はボールト盤のみずみずしい生命力に満ちた演奏に惹かれる。こういう演奏を聴いていると、晩年に書かれた深い音楽的内容を持った作品には違いないのに、それでもこれは老いを知らない天才が書いた青春の交響曲なのだ、と思わずにはいられない。ちなみに、ボールト盤は1969年のライヴ録音。当時この指揮者は80歳だった。にもかかわらず老成というものを感じさせないシューベルトを聴かせる。この人もまた老いを知らなかったようだ。
天啓のような第2楽章の演奏で最も深甚たる感動を私にもたらしたのは、意外なことに、クナッパーツブッシュ盤であった。テンポを極端に落として弦を濃密に歌わせるその棒さばきは、この指揮者の炯眼の賜物。何度聴いても陶然とさせられる。
ケンペにはミュンヘン・フィルを振った1968年の録音もあり、スケールの大きな美演として知られている。ただ、私自身はこれをあまり聴かない。それよりも1950年に手兵シュターツカペレ・ドレスデンを指揮した演奏の方を好んでいる。直截的だがしなやかさを持った響き、巧まざるアゴーギクで、この大作に真っ向から挑んだ若きケンペの意気が伝わる名演奏だ。これを今まで何百回も聴いてきたため、後年の録音のこなれた表現がやや鼻についてしまう。
カール・ベーム指揮による「ザ・グレイト」の録音は数種類残っているが、来日ライヴの演奏が抜きん出て素晴らしい。青春の美を噛み締めるような冒頭から耳を奪われる。しかし、困ったことに、この来日ライヴ盤は、今は入手出来ない。ベームの真価を伝える意味でも1975年の来日ライヴ音源は全てリマスターして再発売すべきである。何年か前にはブラ1の大熱演の映像がソフト化されてファンを狂喜乱舞させたが、その後リリースが途絶えている。出せない事情があるのだろうか。お蔵にしまっていても仕方ないと思うのだが。
(阿部十三)
【関連サイト】
シューベルト交響曲第9番「ザ・グレイト」
フランツ・シューベルト
[1797.1.31-1828.11.19]
交響曲第9番ハ長調 D.944「ザ・グレイト」
【お薦めディスク】(掲載CDジャケット:上から)
BBC交響楽団
サー・エイドリアン・ボールト指揮
録音:1969年8月11日
シュターツカペレ・ドレスデン
ルドルフ・ケンペ指揮
録音:1950年12月1日
[1797.1.31-1828.11.19]
交響曲第9番ハ長調 D.944「ザ・グレイト」
【お薦めディスク】(掲載CDジャケット:上から)
BBC交響楽団
サー・エイドリアン・ボールト指揮
録音:1969年8月11日
シュターツカペレ・ドレスデン
ルドルフ・ケンペ指揮
録音:1950年12月1日
月別インデックス
- November 2024 [1]
- October 2024 [1]
- September 2024 [1]
- August 2024 [1]
- July 2024 [1]
- May 2024 [1]
- April 2024 [1]
- March 2024 [1]
- January 2024 [1]
- December 2023 [1]
- November 2023 [1]
- October 2023 [1]
- September 2023 [1]
- July 2023 [1]
- June 2023 [1]
- May 2023 [1]
- March 2023 [1]
- January 2023 [1]
- December 2022 [1]
- October 2022 [1]
- September 2022 [1]
- August 2022 [1]
- July 2022 [1]
- May 2022 [1]
- March 2022 [1]
- February 2022 [1]
- December 2021 [1]
- November 2021 [1]
- October 2021 [1]
- September 2021 [1]
- July 2021 [1]
- June 2021 [1]
- May 2021 [1]
- March 2021 [1]
- February 2021 [1]
- December 2020 [1]
- November 2020 [1]
- October 2020 [1]
- July 2020 [1]
- June 2020 [1]
- May 2020 [1]
- April 2020 [1]
- February 2020 [1]
- January 2020 [1]
- December 2019 [1]
- October 2019 [1]
- September 2019 [2]
- August 2019 [1]
- June 2019 [1]
- April 2019 [1]
- March 2019 [1]
- February 2019 [1]
- December 2018 [1]
- November 2018 [1]
- October 2018 [1]
- September 2018 [1]
- July 2018 [1]
- June 2018 [1]
- April 2018 [1]
- March 2018 [2]
- February 2018 [1]
- December 2017 [5]
- November 2017 [1]
- October 2017 [1]
- September 2017 [1]
- August 2017 [1]
- June 2017 [1]
- May 2017 [2]
- April 2017 [2]
- February 2017 [1]
- January 2017 [2]
- November 2016 [2]
- September 2016 [2]
- August 2016 [2]
- July 2016 [1]
- June 2016 [1]
- May 2016 [1]
- April 2016 [1]
- February 2016 [2]
- January 2016 [1]
- December 2015 [1]
- November 2015 [2]
- October 2015 [1]
- September 2015 [2]
- August 2015 [1]
- July 2015 [1]
- June 2015 [1]
- May 2015 [1]
- April 2015 [1]
- February 2015 [2]
- January 2015 [1]
- December 2014 [1]
- November 2014 [2]
- October 2014 [1]
- September 2014 [1]
- August 2014 [2]
- July 2014 [1]
- June 2014 [2]
- May 2014 [2]
- April 2014 [1]
- March 2014 [2]
- February 2014 [2]
- January 2014 [2]
- December 2013 [1]
- November 2013 [2]
- October 2013 [2]
- September 2013 [1]
- August 2013 [2]
- July 2013 [2]
- June 2013 [2]
- May 2013 [2]
- March 2013 [2]
- February 2013 [1]
- January 2013 [2]
- December 2012 [2]
- November 2012 [1]
- October 2012 [2]
- September 2012 [1]
- August 2012 [1]
- July 2012 [3]
- June 2012 [1]
- May 2012 [2]
- April 2012 [2]
- March 2012 [2]
- February 2012 [3]
- January 2012 [2]
- December 2011 [2]
- November 2011 [2]
- October 2011 [2]
- September 2011 [3]
- August 2011 [2]
- July 2011 [3]
- June 2011 [4]
- May 2011 [4]
- April 2011 [5]
- March 2011 [5]
- February 2011 [4]