映画 MOVIE

名画鑑賞サロン

忘れ得ぬ人と映画

“人と映画 ”についてのエッセイ。
忘れられない(忘れてほしくない)作品や
スクリーンで永遠の生命を獲得した男優、女優の魅力を
今昔問わず、国問わず、自由な形式で語る。

  • 京マチ子は『羅生門』(1950年)や『雨月物語』(1953年)など数々の名作に出演し、世界的に知られた大女優である。その出演作が海外の映画賞をいくつも受賞したことから、「グランプリ女優」と呼ばれたこともある。美人でプロポーションが抜群というだけでなく、演技がうまく、役柄も幅広かった。出演作は約100本、代表作は十指に余る。代表作が数本あるだけでも役者として恵...

    [続きを読む](2025.03.19)