タグ「グレアム・グリーン」が付けられているもの
-
アラン・ラッドは1940年代から1950年代にかけて活躍した大スターである。出演作の中ではジョージ・スティーヴンス監督の『シェーン』(1953年)が抜きん出て有名だが、ほかにも『拳銃貸します』(1942年)、『青い戦慄』(1946年)、『潜行決死隊』(1946年)、『ネブラスカ魂』(1948年)、『暗黒街の巨頭』(1949年)などで様々な役を好演し、多くの...
[続きを読む](2021.06.11) -
アレック・ギネスは扮装の達人として知られた名優である。ジョン・ギールグッドに認められ、舞台で活躍し始めたのは22歳の頃。本格的に映画界に進出したのは30歳を過ぎてからのことで、デヴィッド・リーン監督の『大いなる遺産』(1946年)がデビュー作にあたる。その後、同監督の『オリヴァ・ツイスト』(1948年)のフェイギン役で巧みな扮装をみせ、注目を集めた。 扮装...
[続きを読む](2016.01.27) -
ウェルギリウスの本をランダムに開き、そこに書かれてある言葉から啓示を得る。これを「Sortes Virgilianae(またはSortes Vergilianae)」とよぶ。ウェルギリウスの籤という意味である。まだビブリオマンシーすら知らなかった頃、私にこんな言葉があることを教えてくれたのはグレアム・グリーンの小説『喜劇役者』だった。 グリーンが書物占いを...
[続きを読む](2014.05.17) -
夜のシーンを撮らせたら右に出るものなし キャロル・リードは夜を撮るのがうまい監督である。モノクロでは暗がりのシーンの映像が重くなりがちだが、リードの場合、むしろ精彩を帯びるから面白い。照明の加減が絶妙で、なんでもない魔法のように光と影を扱い、ひんやりとした夜風が感じられそうなほど雄弁な映像を作り出すのだ。初期の作品『星は見下ろす』(1940年)からもその特性...
[続きを読む](2014.05.13)